日本医薬品添加剤協会
Safety Data
|  Home | menu |

和名 グルコン酸
英文名 Gluconic Acid

CAS 133-42-6  (link to ChemIDplus), 526-95-4(D体) (link to ChemIDplus)
別名 グルコン酸液  
収載公定書  薬添規(JPE2018) ,食添(JSFA-IX)
用途 pH調節剤


JECFAの評価 (link to JECFA)
ADI
(1日許容摂取量)は「特定しない」と評価されている。1) (51回会議 1998)


単回投与毒性 (link to ChemIDplus)



反復投与毒性: (link to TOXLINE),  D体 (link to TOXLINE)
ネコ
5
匹のネコにグルコン酸1g (10%)14日間強制経口投与した。嘔吐及び下痢が時々認められたが、尿検査、剖検所見ならびに肝臓、肺及び腎臓の病理組織検査に異常は認められなかった1) (Chenoweth et al., 1941)

イヌ
3
匹のイヌにグルコン酸1g (10%)14日間強制経口投与した。一般状態、尿検査、剖検所見ならびに肝臓、肺及び腎臓の病理組織検査に異常は認められなかった1) (Chenoweth et al., 1941)


遺伝毒性
S. cervisiae
株、S. typhimurium株を用いた復帰変異原試験において、0.25又は0.5%グルコン酸は代謝活性の有無にかかわらず、変異原性を示さなかった1)(Litton Bionetics, Inc., 1974).


がん原性
該当文献なし


生生殖発生毒性:D体 (link to DART)


局所刺激性
該当文献なし


その他の毒性
該当文献なし


ヒトにおける知見:D体 (link to HSDB)
5名の健常人にグルコン酸5-10gを経口投与した。血尿、蛋白円柱、尿糖は観察されず、腎臓に対する影響は認められなかった1) (Chenoweth et al., 1941)

グルコノ-δ-ラクトン、グルコン酸、グルコン酸マグネシウム、グルコン酸ナトリウム、グルコン酸カリウム、グルコン酸第一鉄がヒトに投与されているが(Nugent, 1940; Bernhard, 1951; Parker, 1940; Teeter, 1945)、胃腸及び腎臓に悪影響が認められていないことから、いずれの化合物も毒性が低く、認容性も良好と結論されている1) (Prescott et al. 1953)


参考文献
OECD database (link to SIDS
)

1) WHO Food Additive No.42 Gluconic Acid. 1981 (accessed ; Sept. 2004)  (link to WHO DB)
 


メニューへ




 

copyright(C) 2005 日本医薬品添加剤協会 all rights reserved

Japan Pharmaceutical Excipients Council